******************************
楽天ブログに乗せていた記事です
******************************
今日はカラッとしたいいお天気でした。
梅雨だというのに、余り梅雨らしくないと思うのはここ東京だけでしょうか?
朝に岩手の方で地震がありましたね。その影響かはわからないけど、こっちでも少し揺れてました。
地震って本能的に「怖い」と思うのでしょうか、少しの揺れでも生命的危機を感じます。
奇跡的に大地震を逃れているので、今にすごい地震が来たらパニくってしまうんでしょうね~。
さて、先日職場で鳥について話をしていて、まったく鳥飼いは普及してないのを痛感致しました。というか、動物を飼った事がない人も割といるんだな~とはじめて思いました。
そんなの当たり前の事なのですが、私の周りには動物を飼った事がない人はいなかったもので、そういう人がいるって事も考えられなかったんです。
こっち東京の特に都心部の人はもしかしたら、飼った事がない人の方が多いのかもしれませんね~。
田舎の様に庭もない家が多いし、マンションに住んでいたらそうなるのかも・・
で、やっぱり動物を飼った事のない人とのペットの話はすごく温度差がありまして・・
それは当然の事だけども、鳥を飼っているなんていうとますます驚かれたり引かれたりします。
部屋に放して遊んでるよ~とか言うと、「カゴに入れているもんじゃないの?」とか「糞が落ちるじゃん」とか・・
「ニワトリは飼わないの?」と聞かれまして、「将来は飼いたいね~」と言うと「庭付きの家じゃないとだめでしょ」と言われ、「いや家の中で飼うんだよ~」と言うと、「えええ~~!そんなの聞いたことない!」と引かれる。
という具合でした。
あ~、鳥飼いさんも多くなってきているな~と思ってたのは、自分が興味を持って色々調べているからなんだな~と改めて思ってしまいました。
そう言えば、私も元々は鳥にはいっさい興味がなくて、検索もしないし本も読んだ事がなかったのでした。
でもね、昔からホントに動物が大好きで、動物病院でも働きましたけど、こんなに一種類の動物に興味を持ってしまったのは鳥だけです。
動物病院時代に、鳥に興味をもってなかったのが悔やまれて仕方ありません。
さてさて、だらだらと面白味もない文章を書いてしまいましたが、今日はうちのコ達のヒナヒナ時代のお写真を披露しちゃいます。
まずは、一番の古株、エイダン。

いっぱいいるヒナの中から、すぐに「このコ!」って決めたのがエイダンでした。
なかなか可愛いでしょ?
そして、愛しのるちる。

とっても可愛くてお店に見に行って、すぐに決めてしまったコです。
あっでも衝動買いではないですよ。オカメを飼う事を決めていて入るのを待っていた時でしたから。
サザナミインコ、メジマロ。

るちるがいる時から、3羽目はオカメとも仲良くなれるようにと、サザナミにしようと決めてました。
るちるが居なくなってから、このコにはどんなに慰められたことか。。
とっても癒されています。
(妹の家で撮った写真のため、バックをぼかしてます)
最後に最近お仲間になってくれた、うねび。

あまり、今と変わりがないけどこれはうちに来た日に撮った写真です。
まだ、口の横のヒナの証拠、ダイヤが光ってます。
鳥好きだけどフィンチにはそんなに興味がなかったのに、すごく気になってきてとうとうお迎えしてしまった待望のコです。
とっても小さくて心配でしたけど、ちょこちょこした動きにまた癒されています。
あ~~、鳥好きって最高ですね!!
これはホントに飼わないと解らないものです。
この可愛さ!この癒されさ!
鳥飼いを広めたい気持ちもありますけど、でも安易に飼ってほしくない気持ちもあります。
飼ってみないと鳥の良さは解らないけど、飼ってみて思ったようではないと捨てられても困ります。
飼うときは責任をもって飼ってくださいね。
今日の一枚。

メジマロ、ぶら下がりが得意です。
最近、別ブログを作成中です。
そっちにちょっとずつこちらのを移していこうと思ってます。
移行後は新ブログでよろしくお願いします♪
メジマロが枕にしてますが。。。
↓
タグ:サザナミインコ セキセイインコ コキンチョウ